
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 川島屋旬報
- 資料番号
- 88975828-88975834
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 川島屋商店
- 年代
- 大正期 大正11~12年 1922~1923 20世紀
- 員数
- 7部
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155280.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一銭貨幣
江戸東京博物館

蓋付甕
江戸東京博物館

高尾山本殿
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

旅烏の唄 まがね第七十五集 橋爪ゆたか画
橋爪ゆたか/画
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第三十八図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

姫路白鞣革三折財布
江戸東京博物館

レコード 芸術家の生涯-円舞曲
江戸東京博物館

絵葉書 従軍画家三迫星洲筆
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 251-2
清水崑
江戸東京博物館

上総国武射郡品田村組合拾弐ケ村之内芝原村質屋渡世書上帳
百姓代 市之丞/他四名作成
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」78-2 曽我五郎十郎木像(箱根神社蔵)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御知行所両村納辻之覚
江戸東京博物館

[海路東京入市証明願及証明書]
株式会社川崎銀行神戸支店支店長心得 瀬田清/兵庫県知事 折原巳一郎
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年5月興行筋書 薫風新緑と競う 各派男女新人合同の五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

棘の楽園 他
淡路浪郎/編輯印刷兼発行人
江戸東京博物館