
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ゴム被覆ウルコフェラン案内
- 資料番号
- 88975760
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 製品
- 発行所(文書は宛先)
- 水橋義之助商店
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 22.5 cm x 15.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東大寺大仏案内
江戸東京博物館

赤坂松秀 マッチラベル
江戸東京博物館

さくら音頭(上),さくら音頭(下)
佐伯孝夫/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館

江戸城本丸表絵図(天保度絵図)
江戸東京博物館

(借用申金子証文之事)他
借用人 安五郎/他作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 富永古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

長板中形型紙 笹の葉(小判 追掛)
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 切り花の水あげ法
江戸東京博物館

浮世稽古荷上り繁昌
歌川芳虎/画 片田彫長/彫
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞
江戸東京博物館

手拭型紙 櫓のお七(櫓太鼓と髪飾り)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

徴収免除
江戸東京博物館

上野国利根郡平出村五人組御改帳(小倉小三郎様御知行所)
名主 藤右衛門/作成
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 水引の町
江戸東京博物館