
松坂屋美術部 日本漆芸協会 第2回試作品展覧会案内状 Matsuzakaya Art Department and Japan Lacquerware Association, Letter of Invitation to the 2nd Prototype Exhibition
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松坂屋美術部 日本漆芸協会 第2回試作品展覧会案内状
- 資料番号
- 88975733
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 10.5 cm x 15.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155181.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

年中行事の内十月 恵比寿講
江戸東京博物館

日米国際対抗陸上競技大会会員券
日本陸上競技聯盟
江戸東京博物館

まがね氏作画 月刊第十七集歌劇つばき姫
江戸東京博物館

戯場節用集 當世珍寳楽屋通語戯場節用集
好文舎青氏/著 竹原雲峰/画
江戸東京博物館

新橋凱旋門
江戸東京博物館

武蔵忍藩御咎之節追出取扱覚
江戸東京博物館

艶書玉手筥
江戸東京博物館

御請書(御成の際平伏等心得方につき)
表村百姓 安五郎/他作成
江戸東京博物館

青磁香炉
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

辻番付(伽羅先代萩他 三埼座)
江戸東京博物館

宗門人別改帳
野州那須郡下瀧村百姓代 弥五右衛門/作成
江戸東京博物館

ポスター「一億一心 百億貯蓄は保険から」
江戸東京博物館

非常警報機の箱
江戸東京博物館

言渡(賃金催促訴訟につき言渡)
刑事補 高橋敬次郎/作成
江戸東京博物館

篠崎良彦・健彦像
江戸東京博物館