
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第三回 三越日本画展覧会案内状
- 資料番号
- 88975718
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和前期 昭和12年11月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.2 cm x 10.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

出納日記
江戸東京博物館

御答
江戸東京博物館

アサヒビールグラス
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」156 石老山と紫草(津久井郡)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

映画スター 絵葉書
江戸東京博物館

銀鍍金篭に鯛貝飾簪
江戸東京博物館

御請書連印帳(諸国酒造の儀および2朱銀吹直しにつき触の請書)
佐右衛門/作成
江戸東京博物館

浪華組道中記
松屋甚四郎/著
江戸東京博物館

肉弾三勇士 忠魂
江戸東京博物館

売薬進物 紙兜 笹岡省三薬房
江戸東京博物館

RICHARD BEHRENDT
江戸東京博物館

籾殻焼用筒
江戸東京博物館

小林源次郎・二代文楽・薩摩若太夫・高松夫妻の写真
江戸東京博物館

差上申書付連印帳(利根川大出水時上州川浦山御林よりの御用材流木見付につき届書)
善ヶ辺村 小左衛門/他作成
江戸東京博物館

薬広告 鎮気熊膽円
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和7年 第906号
江戸東京博物館