1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三越美術部 現代柿右衛門作品展覧会
- 資料番号
- 88975620
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 日本橋三越美術部
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.0 cm x 10.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155028.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
掛燭台
江戸東京博物館
一万分一地形図 東京近傍十九号碑文谷
陸地測量部/編
江戸東京博物館
音羽山御神籤(第四吉)
音羽山
江戸東京博物館
東京御絵図(官版)
江戸東京博物館
御紋尽
江戸東京博物館
瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館
昭和十年十月 新聞切り抜き 御存じですか? “栗の茄で方”
江戸東京博物館
おまえに,妻を恋うる唄,霧子のタンゴ,君恋し
ビクター音楽産業株式会社/製造
江戸東京博物館
琺瑯製洗面器
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館
篩
江戸東京博物館
スケッチブック 46.11.20~47.6.10
清水崑
江戸東京博物館
享保十七壬子暦(江戸暦)
鱗形屋三左衛門
江戸東京博物館
広島 宮島厳島神社(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館
配給品購入票 (碧海郡矢作町長発行)
江戸東京博物館
藍釜と藍染職人たち
江戸東京博物館