
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三越美術部 現代柿右衛門作品展覧会
- 資料番号
- 88975620
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 日本橋三越美術部
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.0 cm x 10.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155028.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

二行書「去事道理究天義」
桐野利秋/筆
江戸東京博物館

伝単(日本の皆様)
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第10編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

東京駅 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

巡査非常線を設けて余人の雑沓を防ぐ図(風俗画報第186号明治火災消防図会挿図)
江戸東京博物館

再案混雑三個今伊達 初輯
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 カッパライ重役一味を葬れ!
江戸東京博物館

三都役者相場定
江戸東京博物館

当用式(訴訟・出仕心得につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

天長節 祝日記念帝都の賑い実況
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 高山辰三への香典徴収のことと病気見舞
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

地図 東京市本郷区
東京逓信局/編
江戸東京博物館

組合申合之事
小左衛門/他作成
江戸東京博物館

[スケッチ 柿]
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎役者ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

江戸梅やしき
江戸東京博物館