
1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松坂屋 春の雑貨サロン
- 資料番号
- 88975585
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- デパート
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 2部
- 法量
- 24.8 cm x 18.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155039.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

おいしいご飯の炊き方(TG炊飯器ちらし)
東京ガス
江戸東京博物館

河畔に立つ芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

小学日本小歴史
松本貢・朝夷六郎/編
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十 俊寛
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第18号 展覧会特別号
小野忠重,柴秀夫/他作
江戸東京博物館

阪急百貨店封筒
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年3月7日 1043号
江戸東京博物館

パン焼き器
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.391
江戸東京博物館

ノミ マルツキ
江戸東京博物館

中禅寺湖をながめるアメリカ兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東照宮御印并差物図解
江戸東京博物館

七言二句「伝家宝刀托何処…」
尾崎行雄/筆
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 番外(3)
清水崑
江戸東京博物館

アセチレンガス灯
江戸東京博物館

絵銭 (人物)
江戸東京博物館