1988年市場での収集。個人コレクションだったものと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御案内 三越 夏の染織逸品会
- 資料番号
- 88975576
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- デパート
- 年代
- 昭和前期 昭和15年5月 1940 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 16.7 cm x 11.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 東京商店広告・カタログスクラップ集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-155025.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十一年六月 新聞切り抜き 御存じですか?新しい錫器具は
江戸東京博物館
昭和10年11月 歌舞伎座公演筋書 桐一葉・沓手鳥孤城落月・お夏狂乱・実録先代萩・与話情浮名横櫛
江戸東京博物館
緑色宙吹き盃
江戸東京博物館
仮字考
岡田真澄/著
江戸東京博物館
神奈川県の民俗芸能
神奈川県教育委員会/制作
江戸東京博物館
小物入
江戸東京博物館
セルロイド製 筆箱
江戸東京博物館
明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館
東京市区改正縮図
東京府庁/調製
江戸東京博物館
仁井田村江引合候証書并済口証文
館ヶ岡村名主 寿三郎/作成
江戸東京博物館
日本美術院第十二回展覧会出品「夕月」下村観山氏筆
江戸東京博物館
重箱
江戸東京博物館
女学生と
江戸東京博物館
安政二年十一月廿三日奉拝御遷幸之長歌并反歌一首(三都古城殿館之図其外処所之図)
江戸東京博物館
安永四乙未暦(江戸暦)
鱗形屋孫兵衛
江戸東京博物館
長板中形型紙 算くずしに桔梗
江戸東京博物館