
東京タイムズ新聞切り抜き昭和40年8月26日「あの街この人(30)十二階研究家 喜多川周之さん」 Newspaper Clipping "That City, This Person (30): Twelve-Story Tower Researcher Mr. Kitagawa Chikashi" (The Tokyo Times)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京タイムズ新聞切り抜き昭和40年8月26日「あの街この人(30)十二階研究家 喜多川周之さん」
- 資料番号
- 88190007
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 昭和40年8月26日 1965 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 24.5 cm x 18.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161752.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

雛道具 平椀
江戸東京博物館

カメラ材料型録
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館

井上貫流宛書簡(子息末五郎へ御用の儀につき井上左太夫方へ御越の件)
三浦良助、森川七平/作成
江戸東京博物館

御主意御請書(御勝手向差支え・万端簡易省略の御主法仰せ出されるにつき)
江戸東京博物館

折たく柴の記
新井白石/著
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

寅年可納割付之事
加藤嘉平太/他3名作成
江戸東京博物館

世界遺産登録記念 聖地 日光の至宝
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

Mikawaya Hotel Kowakidani Hakone (三河屋ホテル 小涌谷 箱根)
江戸東京博物館

電気館ニュース No.26
小川久嗣(電気館)/編輯
江戸東京博物館

手をつなぐ芸妓と舞妓の後ろ姿
江戸東京博物館

東京近傍十三号品川 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

キャンプシャベル
MARUKI NOGU/製
江戸東京博物館

明治座 昭和40年2月上演台本 春の新派祭 命なりけり
丹羽文雄/原作 川口松太郎/脚色
江戸東京博物館

明治二十年略本暦
江戸東京博物館