
商品包装紙 浅草仲見世 ショールと洋傘 もりた Wrapping Paper: Morita (Shawl & Umbrella Shop), Asakusa Nakamise Shopping Street
もりた/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 商品包装紙 浅草仲見世 ショールと洋傘 もりた
- 資料番号
- 88147210
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 作者(文書は差出人)
- もりた/製作
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.4 cm x 39.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161681.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

時事新報社工事見積書控
江戸東京博物館

記戯語
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 来迎会
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

豪傑奇術競 綱手 中村宗十郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

加藤武雄あて葉書 夫の病気のこと
高橋きよえ/作
江戸東京博物館

勝海舟葬儀の陪柩者たち
江戸東京博物館

画帖 古今東京名所
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 暑い日の馳走 玉子豆腐の冷汁
江戸東京博物館

昭和十二年 市川猿之助一座・水谷八重子一座合同九月興行 澤村訥子・河原崎権十郎・村田嘉久子加入
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

秩父長瀞 赤壁ヨリ下流ヲ望ム
江戸東京博物館

民俗調査写真 岩(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大正九年九星便
佐々木一/著
江戸東京博物館

屋外で遊ぶ子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

幻燈種板 東京名所
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(田嶋村文書)
田地主 吉平/他8名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和35年1月上演台本 新国劇 黄金(かな)ぶんぶん
長谷川幸延/原作
江戸東京博物館