
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京勧業博覧会ポンチ絵
- 資料番号
- 88147155
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 発行所(文書は宛先)
- 尾竹兄弟/筆
- 年代
- 明治後期 明治40年5月 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.0 cm x 36.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161626.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

近世風俗 艶姿百面相 一の二
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館

尖光電球 2-M
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

粉本 桜井の別れ 大楠公
柴田是真/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本人の目で見た戦争 The War through Japanese eyes
江戸東京博物館

種痘済証(永井威三郎)
種痘医 上林了英
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 六月十日尊い選挙権です。必ず投票致しませう他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

今様美人十二景 しづかそう
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和二年五月場所
江戸東京博物館

エビラ
江戸東京博物館

蠁蛆蠅ヲ今四月中ニ多ク捕ヘマセウ
昭和村蠁蛆予防組合
江戸東京博物館

享保小判
江戸東京博物館

往還道居村道間数横浜迄里数書上帳(下落合村)
下落合村名主 惣代豊之助/作成
江戸東京博物館

隅田川情景詩歌
江戸東京博物館

万延小判
江戸東京博物館