
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 礼状 (献本の礼状)
- 資料番号
- 88147052
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 台東区浅草 桜井実/作成
- 年代
- 昭和後期 昭和50年5月5日 1975 20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.6 cm x 25.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161530.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

年末年始 休業中ノ心得(名古屋陸軍造兵廠技能者養成所長発行)
江戸東京博物館

[書付類袋]
江戸東京博物館

明治座 昭和61年4月公演パンフレット 松平健 4月特別公演 暴れん坊将軍~二人吉宗・望郷の唄~わが剣熱砂を染めよ~若き日のジンギスカン~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

[見渡せば]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

櫓時計
江戸東京博物館

龍吐水
官業商 摂州岡町澤田利八/細工
江戸東京博物館

嵯峨天皇李#詩残巻
広瀬保吉/作
江戸東京博物館

忠臣名和長年
江戸東京博物館

関東大震災 エンタシス風の様と崩れ落ちた建材
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

姫路白鞣革帯差
江戸東京博物館

与杉浦子得 他
江戸東京博物館

うちわ
江戸東京博物館

船戸張子 獅子舞
松崎久男
江戸東京博物館

小松耕輔あて書簡 音楽批評について
森田草平
江戸東京博物館

唐太宗御書晉祠銘
桜井瀧一/編輯
江戸東京博物館

相定申田地証文之事(新金30両受取)
清名幸谷村田地主 次郎右衛門 他1名/差出
江戸東京博物館