
[大正天皇と各国閣僚] 東京朝日新聞第壱万〇九百五十四号号附録 [Emperor Taishō and Foreign Cabinet Ministers] (Supplement to Tokyo Asahi Shimbun, No. 10954)
和田英作/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [大正天皇と各国閣僚] 東京朝日新聞第壱万〇九百五十四号号附録
- 資料番号
- 88146722
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 作者(文書は差出人)
- 和田英作/画
- 発行所(文書は宛先)
- 東京朝日新聞(社) 大阪和泉町 改進堂/作印・印刷
- 年代
- 大正期 大正6年1月1日 1917 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.0 cm x 52.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

気に食はなかった!
正木不如丘
江戸東京博物館

賽銭箱修膳費扣
江戸東京博物館

乍恐書付以返答奉申上候
只木村 百性乙七忰 音次郎/作成
江戸東京博物館

雑嚢
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

糸巻き(紺)
江戸東京博物館

玩具 ねずみの迷路
江戸東京博物館

収入印紙 2円(紙添付)
江戸東京博物館

素描 人体解剖図 (足)
江戸東京博物館

(弟貴殿方へ御厄介及び扶持飯米料等の旨につき証書類写)
江戸東京博物館

塚原律子「清少納言詣初瀬寺図」 写真
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事(組頭清吉病身につき交替願)
新芝村組頭 清吉/他2名作成
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.315
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

数学書
岩本伊太郎/写
江戸東京博物館

新国劇 昭和31年5月上演台本 宮本武蔵 続篇 蓮台寺野巻・三十三間堂の巻・一乗寺下り松の巻・菩提一刀の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館

長板中形型紙 もみじに立縞
江戸東京博物館