
両国橋畔灯篭の図(風俗画報挿図) Picture of Lanterns at the Foot of the Ryōgokubashi Bridge (Illustration in "Fūzoku Gahō")
秋月/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両国橋畔灯篭の図(風俗画報挿図)
- 資料番号
- 88146714
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 秋月/画
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.5 cm x 35.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 風俗画報
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161195.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

新橋演舞場 昭和23年6月興行筋書 新生新派公演 喜多村緑郎
松竹出版部編集室/編
江戸東京博物館

手拭い 印袢纏折 藍地
江戸東京博物館

神田橋から小川町方面
堀井猛司
江戸東京博物館

226 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

転校御願(第11区埼玉郡今鉾村慈真院を転校の上、明郁学校ト改称につき)
江戸東京博物館

杉田夫妻像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

テアトル・コメデイ 第8回公演「友情」 仁寿講堂/会場
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館

『新婦人』第3年7号表紙 放生会
川村清雄/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

黒革大提物
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和七年九月興行
江戸東京博物館

引札 富山広貫堂
江戸東京博物館

週刊写真報知 第1巻第4号
江戸東京博物館

新田名寄帳
名主弥八/他
江戸東京博物館

松竹座ニュース 2-18
江戸東京博物館