
七月十六日増上寺三門を開き諸人登樓するの図(風俗画報挿図) Picture of the Zōjōji Temple in Which the Upper Floor of the Two-Storied Sammon Gate Is Opened on July 16th and Visited by People (Illustration in "Fūzoku Gahō")
松谷/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七月十六日増上寺三門を開き諸人登樓するの図(風俗画報挿図)
- 資料番号
- 88146691
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 松谷/画
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.5 cm x 35.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 風俗画報
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

卓袱台
江戸東京博物館

キネマ週報 第132号
[輝木秀陽]/編集、発行
江戸東京博物館

乍恐以書附奉御届申上候(大風雨ニ付村況報告) (香取郡古文書)
下総国香取郡並木新田名主 七郎右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

[大日本機械工業株式会社葛飾工場便箋]
江戸東京博物館

屋外での体操(八幡谷女児校)
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

家庭週報 第937号
仁科節/編
江戸東京博物館

南座 昭和17年12月興行筋書 吉例顔見世興行
鳥江銕也/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に花むすび
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第3回 10 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

下絵 十二ヶ月色紙のうち鐘馗(五月)
川村清雄/画
江戸東京博物館

写真同盟特報 厳寒の流れと戦って架橋作業を続ける裸の勇士
江戸東京博物館

浜町公園休憩所設計図(配筋図)
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館

世界百珍 上巻
有文館出版部/編
江戸東京博物館

家庭鞄 そのⅠ,家庭鞄 そのⅡ
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館