
明治四十三年八月大洪水の混雑(風俗画報第413号挿図) Scenes of the Disaster in the Great Flood of August 1910 (Illustration in "Fūzoku Gahō," No. 413)
昇雲/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治四十三年八月大洪水の混雑(風俗画報第413号挿図)
- 資料番号
- 88146656
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 昇雲/画
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.8 cm x 35.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 備考
- 風俗画報413号に同じ挿絵あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161137.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

丸メンコ
江戸東京博物館

元禄小判
江戸東京博物館

御掛合手紙下案
大工職 久右衛門/作成
江戸東京博物館

ブラシ
江戸東京博物館

清書七仮名 一刻價千金石川五右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[三]3/4
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

梅竹蒔絵提重
小川松民/銘
江戸東京博物館

(十二)酒匂川坂口堤(小田急線柏山駅付近)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

週刊シネマ・パレス VOL.2 No.21
江戸東京博物館

[夏の詩メモ]
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 御尊父死去に弔み及び身辺変化の様子
甲斐国男/作
江戸東京博物館

濱町の夕陽
川面義雄/画
江戸東京博物館

清水寺
江戸東京博物館

[男と女で人の字の形] 加寿天羅甚左 (中央公論 九月号)
清水崑
江戸東京博物館

売渡証(日本橋区川瀬石町拾壱番地家屋一棟)
秋元惣吉他
江戸東京博物館