 
        武蔵鐙所載縮図 Reduced Drawings Contained in Musashi Abumi, a Record of Personal Experiences of the Great Edo Fire of 1657
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵鐙所載縮図
- 資料番号
- 88146652
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.0 cm x 32.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161133.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館
 
		    御札 開山御神火祭祈祷神璽
江戸東京博物館
 
		    頼之御先手招手控
江戸東京博物館
 
		    ウサギ印 紙せっけん「サン」
三鳩化学工業株式会社/製造
江戸東京博物館
 
		    昆虫採集をする男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    飯田助右衛門宛書簡(籾持参の者へ代価渡す旨、田口邨より番頭に召抱え願いの者につき身元改めの依頼)
藤羽沢邨市川真英
江戸東京博物館
 
		    東銀オリンピック定額預金チラシ
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和7年度 第20225号
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    難波新地勧進大相撲番付
江戸東京博物館
 
		    千鳥図
荒木十畝/画
江戸東京博物館
 
		    拝見一札之事
佐治兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 爆発するか、起工式(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(白無地) 杵屋正弥
江戸東京博物館
 
		    「みごとな女」「我が家の平和」「クノック」 飛行館/会場
文学座
江戸東京博物館
 
		    [泣くおばさんと王さん][王さんアラビアへ行く2] 原画
清水崑
江戸東京博物館