
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 「浅草を語る会」関係資料
- 資料番号
- 88146570
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 昭和33年10月17日~11月30日 1958 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.5 cm x 9.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-161055.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 昭和27年5月公演筋書
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納 金精大神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 15
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

物品識名
岡林清達/稿 水谷豊文/補・編
江戸東京博物館

柳嶋日没
小林清親/画
江戸東京博物館

泰西名曲集 第1編 マドリカル・セレナード等 11曲
江戸東京博物館

原画7 歌舞伎のんき座 九月狂言「自由なファンシー」
清水崑
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

営団地下鉄東西線 中野-西船橋全通記念乗車券
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 安達総裁婦人のみそ汁趣味談 三度三度でも美味しく頂くには
江戸東京博物館

御朱印御改入用割附帳
正福寺世話人/作成
江戸東京博物館

時局日誌 NO.56
江戸東京博物館

Minyoshu 野球節
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 22
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

通俗水滸伝豪傑百八人之内 立地太歳阮小二
歌川国芳/画
江戸東京博物館

大日本物識天狗七編
江戸東京博物館