- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あさくさ松竹演芸場 劇場招待券
- 資料番号
- 88145152-88145160
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 発行所(文書は宛先)
- あさくさ松竹演芸場
- 年代
- 昭和後期 昭和42年 1967 20世紀
- 員数
- 9枚
- 法量
- 15.5 cm x 6.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160552.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
入置申一札之事(百姓義左衛門借地仕居につき控)
遠山靱負知行所清名幸谷村組頭 清兵衛他2名
江戸東京博物館
南洋群島始政七年記念絵葉書
江戸東京博物館
和歌一首(樺太首府占領上陸のとき)
長谷場純孝/筆
江戸東京博物館
大正七年御要宝
高島易断所本部
江戸東京博物館
福田吉郎兵衛(鋤雲)あて書簡 「海紅」に江田氏の「現代の俳諧的意識」を掲載することなど
瀧井孝作/作
江戸東京博物館
読売新聞 附録 第6320号
江戸東京博物館
マッチ
純喫茶コーヒーキャノン
江戸東京博物館
文楽座 人形浄瑠璃7月興行筋書 納涼興行
江戸東京博物館
マワシビキ 替刃
江戸東京博物館
東京拾二題 中里の雪
吉田博/画
江戸東京博物館
香時計(組立式)
江戸東京博物館
常陸国真壁郡上谷貝村原地新田検地帳
江戸東京博物館
東京横浜蒸気車鉄道之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
一札之事(茂吉儀無謂不始末ニ付)他
引請人 宗右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
野和田文永(玉川文蝶)関連の写真裏書付の写真
江戸東京博物館
文化財調査写真 岸壁
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館