
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 活動写真会入場券
- 資料番号
- 88145141
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 発行所(文書は宛先)
- 本庄町青年団
- 年代
- 大正期 大正11年1月21日 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.7 cm x 8.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160539.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

(大東京シン害火災の実况)焼失せる吉原遊廓
江戸東京博物館
![作品画像:[柄杓形鉄製品]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/530250-L.jpg)
[柄杓形鉄製品]
江戸東京博物館

瀧原神社
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

ザ フロンティア・東京 Vol.4
株式会社ビュープロ/制作
江戸東京博物館

茶壷
MASON'S/製
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1882年 長崎における入れ墨 Tattooing at Nagasaki
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 評議員会議事御報告
京橋区湊町南町会/製作
江戸東京博物館

ポスター 浅草観音菊供養
楽一/画
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第十図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

民俗調査写真 六合村小雨道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

第一回おかめ会発表会(演芸会プログラム兼入場券)
おかめ会(葛飾無形文化芸能保存会)/主催
江戸東京博物館

松竹創立七十五周年記念 顔見世大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

長板中形染見本 37(728~747)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

[時事新報社]平面図
江戸東京博物館