
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書道博物館入館券
- 資料番号
- 88145104
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 書道博物館(都史跡 中村不折旧宅)
- 年代
- 昭和後期 昭和53年11月7日 1978 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.1 cm x 6.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160496.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

当座勘定通帳
東京株式会社第一銀行/作成
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

慶応辰年中御用出入金正月より十二月迄惣差引扣
江戸東京博物館

馬に乗る軍人と少年兵士(幻燈原板)
江戸東京博物館

へら台
三越/製
江戸東京博物館

箱庭セット
江戸東京博物館

荒川区南千住のガスタンク前 バス停留所
江戸東京博物館

東京名勝凌雲閣之図
島鮮堂
江戸東京博物館

大礼紀念 絵葉書 逓信省発行
江戸東京博物館

濱町公園案内
東京市役所/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和39年3月公演ファイル 江戸っ子と浪花女 おんべこ風流測り譚
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

封印(開化)
江戸東京博物館

朝野新聞 第2305号
江戸東京博物館

日露戦後二十八年 満蒙は平和の建設へ
江戸東京博物館

椅子
江戸東京博物館

釣舟の記憶
水原秋桜子
江戸東京博物館