- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京鉄道乗換乗車券
- 資料番号
- 88145083
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 年代
- 明治後期 明治40年11月8日 1907 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.7 cm x 11.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160472.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東都八景之内ASAKUSANOTOSHINUICHI
歌川芳虎/画 彫銀/彫
江戸東京博物館
旅みやげ第三集 別府の夕 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
畑耕一あて書簡 大阪旅行のことにと般若氏の弟の紹介
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館
長板中形型紙 ぶどう(大判 追掛)
江戸東京博物館
官軍方より米金被仰付候内金子而巳割合帳
小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館
東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 給与支給)
東京市電気局共済組合
江戸東京博物館
共通回数乗車券
江戸東京博物館
めんこ 八幡太郎義家
江戸東京博物館
明治座 昭和62年8月公演パンフレット 吉例第20回 杉良太郎 8月特別公演 無法松の一生 杉良太郎’87/夏ビッグ・オンステージ 森の石松
株式会社明治座/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 坂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
最新版 大東京全図
東京地図株式会社/製
江戸東京博物館
調達金明細取調書
組頭 石井五兵衛/作成
江戸東京博物館
「闘将ジャック(原名ユーコンの危難)」
江戸東京博物館
南座 昭和25年12月興行筋書 當る卯歳 吉例顔見世興行
南座宣伝部 関口正則/編
江戸東京博物館
茶店と大灯篭
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館