
千代田線 大手町-霞ヶ関開通記念 千代田線 地下鉄記念優待券 Complimentary Ticket Commemorating the Opening of the Section Between Ōtemachi and Kasumigaseki on Chiyoda Subway Line
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 千代田線 大手町-霞ヶ関開通記念 千代田線 地下鉄記念優待券
- 資料番号
- 88144993-88144994
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 旅行
- 発行所(文書は宛先)
- 帝都高速度交通営団
- 年代
- 昭和後期 昭和46年3月20日 1971 20世紀
- 員数
- 2枚
- 法量
- 6.0 cm x 15.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160367.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

女子生徒・教職員集合写真
江戸東京博物館

南座 昭和33年12月興行筋書 吉例顔見世興行
南座宣伝係/編
江戸東京博物館

猿江御材木蔵御構内御蔵々六棟御修復仕様御入用其外手扣
江戸東京博物館

絵画叢誌 第112巻
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 焼夷弾の威力実験に就て
築地警防団第5分団消防部長 恩藏泰助/製作
江戸東京博物館

新板浮絵忠臣蔵 第四段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

甲喜三郎
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

十一月興行 東横ホール 市川少女歌舞伎(パンフレット)目録
江戸東京博物館

和室にて対話中の佐藤春夫座像(正面)
[佐藤春夫]
江戸東京博物館

少年少女滑稽和歌かるた 小学5年生17巻11号新年号付録
江戸東京博物館

駒
江戸東京博物館

着物(小紋・袷):亀甲紋
江戸東京博物館

今古実録 慶安太平記
落合芳幾/画
江戸東京博物館

読売新聞 昭和12年度 第21528号
江戸東京博物館

迷亭君と独仙君基盤を囲む(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館