
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 木製氏子札
- 資料番号
- 88144734
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 二本松神社
- 年代
- 明治初期 明治5年8月 1872 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 9.1 cm x 6.0 cm x 0.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160088.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化十三丙子暦(江戸暦)
吉田屋源八
江戸東京博物館

條々(五人組前書)
江戸東京博物館

水着の女性たち(金助、かるた、てる子)
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館
![作品画像:[菊間醤油売却関連書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/998849-L.jpg)
[菊間醤油売却関連書類]
江戸東京博物館

四字書「八紘一宇」
山本英輔/筆
江戸東京博物館

山形屋一件諸願書控(貸金滞出入につき)
谷上村 優右衛門/作成
江戸東京博物館

軌間変更案付属図面
江戸東京博物館

無色菊型型吹き盃
江戸東京博物館

鮮魚・加工水産物購入通帳
江戸東京博物館

当馬内御用留
江戸東京博物館

増補改正早引節用集
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年7月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇盆興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

婦人倶楽部 第四十巻第二号附録 初歩の方でもよくわかる和裁の独習書
江戸東京博物館

新国劇 青蛙会公演台本 霜川遠志作 或る敗北
霜川遠志/作
江戸東京博物館

おたま
江戸東京博物館