
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙製氏子札
- 資料番号
- 88144733
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草神社
- 年代
- 明治初期 明治6年5月6日 1873 19世紀
- 員数
- 1括2点
- 法量
- 9.2 cm x 6.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-160087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

入置一札之事
山際幸四郎/他2名作成
江戸東京博物館

日光菩薩立像・月光菩薩立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

武蔵国御改革組合限地頭性名并村名郡附帳
江戸東京博物館

支店店卸表(昭和五年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

家庭瓦斯化双六
江戸東京博物館

臥龍梅(男性2人 女性1人)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年5月興行筋書 東劇五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

磐井郡東山之内藤沢本郷村御検地帳
熊谷勘三郎/他2名作成
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「弥次喜多行進曲」 ポリドールレコード
江戸東京博物館

御家人金田家文書 死胎分娩御届
金田正綱/作成
江戸東京博物館

端唄 かっぽれ 奴さん
江戸東京博物館

開花人情鏡 孝行娘 十五
豊原国周/画 荒川八十八/画工 渡辺彫栄/彫
江戸東京博物館

荷物買受通帳
江戸東京博物館

籐製袂落し
江戸東京博物館

最新明細大東京市街全図
江戸東京博物館