
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五銭紙幣
- 資料番号
- 88143873-88143874
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 2枚
- 法量
- 4.8 cm x 10.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159617.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[御目見許可状]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/992562-L.jpg)
[御目見許可状]
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 吾妻橋
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

赤帽制服 帽子
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第29号
江戸東京博物館

白木劇場 半券
江戸東京博物館

ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館

上(三浦勝一郎家筋再興の儀につき)
出雲村 三浦勝一郎/作成
江戸東京博物館

よく歩いた
渋沢秀雄/作
江戸東京博物館

写真帖
江戸東京博物館

丸メンコ 中将第三師団長 大島義昌 庄屋
江戸東京博物館

富士講スライド 小石川白山神社境内ニアル富士山ノ現状
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

壁掛け式寒暖計
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

飛島肝煎・鈴木多七筆書状
鈴木多七/差出
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵 来日中のイタリア皇族チュラン殿下の板橋村狩猟に伺候す 神社前にて
江戸東京博物館

東風俗福つくし HUKU SHA ふく写
橋本周延/画
江戸東京博物館