
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亥絵グイ呑
- 資料番号
- 88143772
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 縁起物
- 作者(文書は差出人)
- 美風/作 金子陶苑/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草寺/発注
- 年代
- 昭和後期 昭和46年1月 1971 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.1 cm x 5.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159510.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

池之端付近絵図
江戸東京博物館

老中奉書(公方様東叡山参詣につき)
松平乗全
江戸東京博物館

郵便為替
柏原
江戸東京博物館

堅き備へは東亜の鎮め
江戸東京博物館

[髪梳き]
江戸東京博物館

(町屋敷坪数書上)
江戸東京博物館

質仲間再興ニ付手続續扣
江戸東京博物館

(諸街道御用書付留)
江戸東京博物館

淺草観世音開張之真景
大橋堂 日比野藤太郎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに唐草 (小判 追掛)
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

扇獅子富貴の英
清元延寿太夫/節 古河黙阿弥/作 吉村新七/編輯
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水ノ大惨状)浅草公園満水ノ実况
江戸東京博物館

疝気五香湯用法書包紙
西覚寺古田義隆/製
江戸東京博物館

伊勢両社不思議物語
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館