- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治百年展開催記念硯箱
- 資料番号
- 88143742
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社/発注
- 年代
- 昭和後期 昭和42年10月10日~26日 1967 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.3 cm x 5.5 cm x 4.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手本
金杉福女
江戸東京博物館
願書写(道中筋宿々人馬賃銭割等につき)
中川議重郎/作成
江戸東京博物館
岩崎孫兵衛宛書状 他
江戸東京博物館
五月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
昭和十二年度東部防衛統制管区灯火管制規定
東京市連合防護団/編
江戸東京博物館
戸隠神社御神籤(第九十番吉)
戸隠神社
江戸東京博物館
人形(春駒)
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4437号
江戸東京博物館
[整列した女性(学生)](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
阪神パーク・水族館 リ-フレット
江戸東京博物館
新撰国史 訂正四
中原貞七/編纂 湯本武比古/校正
江戸東京博物館
春色英対暖語
為永春水/戯作 歌川国直,静斎英一/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京国際スポーツ大会バッチ
江戸東京博物館
「春愁の河童が去りし石の濡れ」
江戸東京博物館
文化財調査写真 礎石
永江維章/撮影
江戸東京博物館