
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治百年展開催記念硯箱
- 資料番号
- 88143742
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 記念物
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社/発注
- 年代
- 昭和後期 昭和42年10月10日~26日 1967 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.3 cm x 5.5 cm x 4.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

総重量八十五万五百貫を費たる鉄骨の雄姿(建築中の中央停車場)
江戸東京博物館

下田柿崎海岸
江戸東京博物館

蕎麦を食べ散らかす子供たち
江戸東京博物館

五ヶ国暦対照九星日割かがみ(自大正八年冬至 至大正十年小寒)
江戸東京博物館

送り券 第747号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

3階平面図(東京市立誠之尋常小学校増築設計図)
江戸東京博物館

農民新聞 第1号
江戸東京博物館

東京電力株式会社 通知
江戸東京博物館

新京 五彩の国旗
江戸東京博物館

つばめ絵図
江戸東京博物館

房州那古観音
江戸東京博物館

〔明治四十三年八月東京大洪水〕向島小梅町ノ浸水
江戸東京博物館

ときは新聞(金龍版)第七十六号 大合同歌劇団第九回上演プログラム
江戸東京博物館

同盟ニュース 燦たり!!大空の金字塔 世紀の鵬翼今ぞ輝く
江戸東京博物館

諸国名所百景 常陸筑波山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

大風呂敷(草花文)
江戸東京博物館