
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郷土玩具 伊勢神宮 干支守 ねずみ
- 資料番号
- 88143654
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢神宮
- 年代
- 昭和後期 昭和47年1月 1972 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.0 cm x 4.0 cm x 6.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159386.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

借用申金子証文之事
七郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

だしとり用ふた付ざる
江戸東京博物館

風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 パイプオルガンを弾く女
清水崑
江戸東京博物館

歌詞カード スキー民謡
江戸東京博物館

昭和五年度 店卸決算表(控)
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・松屋
江戸東京博物館

八重洲橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(御三男松前表御備場組として新規御抱入を評議中)
井上左太夫/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 本庄傷兵保護院総裁 失明勇士の再起ぶりを視察
江戸東京博物館

昭和十五年九月 新派大合同劇
[明治座]
江戸東京博物館

帝国劇場 藝文座第一回公演パンフレット 武者小路実篤「三笑」
江戸東京博物館

おかぐら組立
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3832号[教え子を助けて 小堀・高野二先生再び帰らず]
相馬基/編
江戸東京博物館

長板中形染見本 35(688~707)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

プラモデル 飛行機
江戸東京博物館

金子請取乃証(金42円80銭)
江戸東京博物館