
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 足袋 九文半(22.5cm用)
- 資料番号
- 88143597
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 作者(文書は差出人)
- 山海足袋株式会社
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 23.4 cm x 8.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159328.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紐(紺地に草花模様)
江戸東京博物館

[金子借用証綴]
江戸東京博物館

官製はがき(10円、雷門消印)
江戸東京博物館

東京朝日新聞 第17205号
江戸東京博物館

貝製おたま
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

通達(永井久一郎 横浜支店員の不行跡につき警誡)
日本郵船株式会社社長 近藤廉平
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手古舞 着流し(神田明神祭礼用)
松屋/製
江戸東京博物館

十二月興行 歌舞伎座
藤田篤/編集
江戸東京博物館

前進座特別興行
金子武雄/編
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報綴表表紙
湊町三丁目南町 家庭防空群第六組長 鈴木信吉
江戸東京博物館

新生新派十月興行
[明治座]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 武蔵野浄水所 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

春台先生封書 全
江戸東京博物館

真剣宣伝「何事も真剣にやりませう」(雑誌少女倶楽部)
江戸東京博物館