
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草今昔展 幟
- 資料番号
- 88143592
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 宣伝広告
- 年代
- 昭和後期 昭和48年 1973 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 180.0cm x 39.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159323.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[踊る遊女と蓮の葉]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510957-L.jpg)
[踊る遊女と蓮の葉]
江戸東京博物館

空撮写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

かたばみ座浅草歌舞伎五月興行二の替り パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

流地証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 売主 次兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

旅行時代ウイクリーちらし(水郷三社、富士五湖)
江戸東京博物館

高見山大五郎
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

五言絶句
川田甕江/筆
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
鉄道院
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日本橋 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

海苔簀
江戸東京博物館

戦国雑兵 第57回 「女の一人旅は・・・」
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,953号
江戸東京博物館

新佃島町会十週年記念盃
江戸東京博物館

伊勢ノ海稽古場図
小林幾英/画
江戸東京博物館

[遊具一括(プラスチック板 百貫)]
江戸東京博物館

本郷湯島スライド 湯島 麟昌院
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館