- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭い 三崎町印朱染抜
- 資料番号
- 88143590
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 祭礼
- 発行所(文書は宛先)
- 三崎町町会祭典委員会
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 90.0 cm x 33.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159321.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
議定連印書(趣断金積立につき)
当人 八左衛門/他作成
江戸東京博物館
[住民を中傷するはがき原文]
江戸東京博物館
覚(浅黄壱丈七尺ほか代金請取)
笹屋勘兵衛
江戸東京博物館
雪とざす釧路ひろ野に日は照りて鳴きしく鶴の遠響く声
海音寺潮五郎
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館
裁縫箱
江戸東京博物館
末広五十三次 土山
橋本貞秀/画
江戸東京博物館
白澤之図
梅素亭玄魚/画
江戸東京博物館
卓袱台
江戸東京博物館
TOKYO HONGO 御ぬひ糸(緑)
江戸東京博物館
朝熊山 金剛證寺
江戸東京博物館
下絵 男性肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館
独楽
江戸東京博物館
和室にて対話中の佐藤春夫座像(正面)
[佐藤春夫]
江戸東京博物館
桃中軒雲右衛門入道講演 大石内蔵助生立
岡本峰吉/著
江戸東京博物館
口上(御願申置候名号頂戴につき)
平林山
江戸東京博物館