- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 扇子 東都名所真土山の図
- 資料番号
- 88143529
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 作者(文書は差出人)
- 歌川廣重/画(複製) 榛原商店/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 待乳山本龍院
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 22.5 cm x 38.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159259.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[金沢春吉]
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和56年5月 公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎
江戸東京博物館
回覧(電気点検修理のお知らせ)
社宅総代
江戸東京博物館
明治座 昭和37年12月日本テレビ中継台本 新国劇 残酷の河
菊島隆三/作 内川清一郎/演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館
七石翁遺愛品展観図録
大阪美術倶樂部/編
江戸東京博物館
弁財天と福禄寿
江戸東京博物館
(上州文書)
江戸東京博物館
御届ケ一札 控
組頭 市郎右衛門/作成
江戸東京博物館
細井平洲忠解
江戸東京博物館
七言二句「聖沢雲天…」
松方正義/筆
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ71 滝の川区中里にて
織田信大/画
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
井上貫右衛門宛書状(板材の調達につき)
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 大日本婦人会会報 お茶がら、たばこの喫いがらの収集他
第六組長/製作
江戸東京博物館
京浜東北・山手線(田町→田端間)31・11・19複々線開通記念乗車券
江戸東京博物館
風流志道軒伝
平賀源内(風来山人)
江戸東京博物館