 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 扇子 [浅草寺周辺絵図]部分
- 資料番号
- 88143525
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 作者(文書は差出人)
- 文扇堂/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草寺
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 23.0 cm x 38.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159255.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    永井松三像
江戸東京博物館
 
		    催青枠
社団法人 国開園出張事務所/製
江戸東京博物館
 
		    新聞 ばくれつ 第1号
江戸東京博物館
 
		    御賄方鑑札(安藤喜右衛門)
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第5564号
江戸東京博物館
 
		    伊原青々園あて書簡 都新聞社懸賞当選の脚本「大農」借覧の申し出
小山内薫/作
江戸東京博物館
 
		    伊豆修善寺梅林より見たる富士山
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館
 
		    下絵[船の図]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    帝国劇場NO.57 帝劇大歌舞伎 狂言座復活第二回公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館
 
		    萩桔梗,槍さび
江戸東京博物館
 
		    昭和九年運勢暦
高島易断所本部
江戸東京博物館
 
		    江坂孫三郎問答書 人
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和39年6月公演筋書
江戸東京博物館
 
		    一谷嫩軍記
橋本周延/画
江戸東京博物館
 
		    マフラーとして使用していた布
江戸東京博物館