
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 時事新報
- 資料番号
- 88140365
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 年代
- 明治後期 明治38年11月1日 1905 20世紀
- 員数
- 1部/811点
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-158490.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

川瀬石町伏見町片門前町区入費請取地租上納帳町入費書付類
田中姓
江戸東京博物館

祭礼用半纏(南睦)
江戸東京博物館

焼酎甕
江戸東京博物館

松田商報 御寺院用印刷物調製所松田商店案内
江戸東京博物館

保温器
象印/製
江戸東京博物館

木造上杉重房坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(御依頼の刀の儀につき)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

夕暮れの湖
江戸東京博物館

ライター
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(新田行之義十四日には乍御苦労御出可被下候につき)
根津太右衛門
江戸東京博物館

手拭 菜の花と菜の花漬け 京名産 菜の花漬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東京文化音楽学院入学案内
東京文化音楽学院 学院長
江戸東京博物館

「東京の南方、一二五〇キロの洋上に硫黄島は浮かぶ・・・」(硫黄島鎮魂の丘由来文)
山本健吉
江戸東京博物館

映画観覧券 半券
江戸東京博物館

母が手をはなれ相呼ぶ幼どううめの蕾のふくむ宵かも
伊藤左千夫/作
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館