
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 悲哀歌集「淋しき友」
- 資料番号
- 87975818
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 発行所(文書は宛先)
- 榎本書房
- 年代
- 大正期 大正5年 1916 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 13.8 cm x 8.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152803.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

下郷羊雄あて葉書 放送の題名の通知
津田青楓/作
江戸東京博物館

見立十二ヶ月ノ内 九月牛若丸 十月夷講
歌川豊国(3代) 歌川国久/画
江戸東京博物館

生徒記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

87 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

乍恐奉歎願上候御書(周吉・与左衛門儀に付・両者親族よりの歎願書)
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第六十一号
新協劇団
江戸東京博物館

くつが鳴る,七つの子
清水かつら/詩 弘田竜太郎/曲 海沼実/編,野口雨情/詩 本居長世/曲 海沼実/編
江戸東京博物館

領収証
喜代鮨/作成
江戸東京博物館

中外新聞 第六号
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 74
清水崑
江戸東京博物館

絵筆 鶴二号
星野屋
江戸東京博物館

座敷すだれ
江戸東京博物館

同盟ニュース 代用品時代?電車変じて留置所となる
江戸東京博物館

東京上野第二観興博覧会図
楊斎一延/画
江戸東京博物館

御当代御褒美奉頂戴候由来書
百姓 伝右衛門/作成
江戸東京博物館

我楽他宗 天禄山 梵蛙精舎 おみくじ見立葉書
江戸東京博物館