
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顔見世番付(安永4年森田座)
- 資料番号
- 87970011
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清満(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 金井半兵衛/板
- 年代
- 江戸後期 安永4年 1775 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.4 cm x 44.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157547.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

万職図考 初編
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

御直書并ニ郡御奉行所様被仰渡書
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 82
清水崑
江戸東京博物館

画稿 十勇士民子礎
為永春水/著 歌川国貞/画
江戸東京博物館

花のデザイン(年賀状)(外国製)
江戸東京博物館

平面図
江戸東京博物館

明治座 昭和49年12月興行筋書 十二月特別公演
江戸東京博物館

昭和九年 各派大合同全新作揃ひ二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

明治座 昭和28年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵・権十郎参加 開場三周年記念 菅原伝授手習鑑 車引 賀の祝 寺子屋 幻椀久 元禄忠臣蔵 二人猩々 三社祭 生玉心中 投扇興
江戸東京博物館

四季の花のデザイン(年賀状)
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

[小屋の前で作業する人々](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

今戸人形 狆
金沢春吉/作
江戸東京博物館

差入申一札之書(左官出入差止ニ付)
吉五郎
江戸東京博物館

報知新聞 大正13年度 第16899号 夕刊
江戸東京博物館

乍恐以書附奉申上候
百姓代 多田弥吉/他4名作成
江戸東京博物館