
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座筋書 第四十九号
- 資料番号
- 87507767
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 木村松次郎/編
- 年代
- 明治後期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152701.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

梅屋敷
歌川豊広/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(難題懸一件につき)
万木村 百姓 四平/作成
江戸東京博物館

国民精神総動員 春光を浴びて野外へ
東京鉄道局/製作
江戸東京博物館

電灯「ほたる」
江戸東京博物館

両国橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

「戦災 松屋P.X」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ アメリカ大使館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

姉さん被り (織物貼付)
江戸東京博物館

御場〆り証文(鷹場取極につき)
名主/他2名作成
江戸東京博物館

奉伺候覚(私帰府後の鉄砲世話役の推薦につき)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

昭和3年 7万5千分の1 東京府管内国道及府県道路線図
東京印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十三年八月東京大洪水ノ実況向島引[曳]舟ステーション附近ノ惨状](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507554-L.jpg)
明治四十三年八月東京大洪水ノ実況向島引[曳]舟ステーション附近ノ惨状
江戸東京博物館

種々薩埵誓掛額
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

浅草帝国館ちらし
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

(大東京) 帝国大学正門
江戸東京博物館