- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- The Sceneries and Customs of Japan NO.1
- 資料番号
- 87507534
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- BOKUJO KOIZUMI
- 発行所(文書は宛先)
- BOKUJO KOIZUMI
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152680.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌舞伎座 昭和35年6月公演筋書 劇聖団十郎祭
江戸東京博物館
株式会社荏原製作所の真価パンフレット
江戸東京博物館
粉本 舟上布袋
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
町代触書(下京町代古格忘却威勢振につき町代役儀取決)
下左京八組年寄中町代 政五郎/他作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 海
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京風景 芝古川
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館
民俗調査写真 女夫岩 一
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
激勵之辭
名取忠彦/作
江戸東京博物館
明治座 昭和40年5月上演台本 東宝・明治座提携森繁劇団 風雲どんどん節
南條範夫/原作 榎本滋民/脚色 森繁久彌/演出
江戸東京博物館
御用留
年寄名主 太左衛門/作成
江戸東京博物館
領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常治郎/作成
江戸東京博物館
第二回文部省美術展覧会出品 鏡 境保博氏筆
江戸東京博物館
東京真画名所図解 新大橋
井上安治/画
江戸東京博物館
扉 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館
ツボギリ
江戸東京博物館
読売新聞 第5997号
江戸東京博物館