
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本道中記
- 資料番号
- 87504259
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 典籍その他
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 江戸町名俚俗研究会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 江戸町名俚俗研究会
- 年代
- 昭和後期 昭和40年2月15日 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 025.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152638.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御家人金田家文書 家督相続御届
金田正氏他
江戸東京博物館

昭和十七年一月興行 新生新派初春公演
[南座]
江戸東京博物館

自宅での小林源次郎の写真
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

小皿
江戸東京博物館

伊勢暦(文化4年)
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉈彫仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

キャラメルパッケージ 森永ミルクキャラメル
森永製菓株式会社
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品 「製作の前」 (京都)伊藤小坡氏筆
江戸東京博物館

直覧廻状留書抜(幕府への伺・その返答等)
江戸東京博物館

単衣(紋付宮参り用 鶴と青海波文様絽)
江戸東京博物館

瓦製作用道具 セビ
江戸東京博物館

台帳(質物)
原茂
江戸東京博物館

栓
江戸東京博物館