 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所案内
- 資料番号
- 87503550
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 典籍その他
- 作者(文書は差出人)
- 淺羽粛也/編
- 発行所(文書は宛先)
- 桜香武舎
- 年代
- 明治中期 明治29年 1896 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152605.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    田辺公御帰城御道割,御方御名前
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1907年 富士山から見た山中湖の写真 Lake Yamanaka from the summit of Fujiyama
江戸東京博物館
 
		    訴状之写(用水路より不法汲揚人の処罰及び用水路切広願)
三保谷宿 田中三左右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    [曲目メモ]
江戸東京博物館
 
		    北陽演舞場パンフレット 大正12年 第九回浪花踊
谷口印刷所/印刷
江戸東京博物館
 
		    西多摩郡瑞穂町立瑞穂第三小学校校庭 大東京祭関係写真
江戸東京博物館
 
		    角帯(男性用)
江戸東京博物館
 
		    朝顔型空色脚付盃
江戸東京博物館
 
		    THE CAPITAL OF THE TYCOON (大君の都)
オールコック/著
江戸東京博物館
 
		    中嶋座新狂言筋書 浜松風潮路明曙
保坂由兵衛/編輯 鳥居清種/画
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十三号 靖国神社春季臨時大祭他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
 
		    日活週報 第25号
江戸東京博物館
 
		    20円郵便往復はがき
江戸東京博物館
 
		    五人組人別御改帳
武州比企郡三保谷宿百姓代 忠兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    しんぱん開化べつぴんどど一
芳盛/画
江戸東京博物館
 
		    明治四十三年八月十一日大洪水ノ惨状(亀井戸天神本社前)
江戸東京博物館