新宿発達史 四谷及山手西域を含む推移実態動向の観察 History of Shinjuku's Development, Observation of Present State and Changes in Yotsuya and the West Section of Yamate
西川由造/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿発達史 四谷及山手西域を含む推移実態動向の観察
- 資料番号
- 87502336
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 典籍その他
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 西川由造/著
- 発行所(文書は宛先)
- 帝都高速度交通営団運輸部
- 年代
- 昭和中期 昭和34年3月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 025.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152554.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日光道中絵図粉本
江戸東京博物館
原稿「奥山から十二階へ」
喜多川周之/筆
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
[人力車] 加寿天羅甚左 (中央公論 四月号)
清水崑
江戸東京博物館
ギルドホールに於けル倫敦市の大観迎会(中央答辞を手にされる東宮殿下)
江戸東京博物館
来状記載帖
[村松久七]
江戸東京博物館
建国寺天王寺専念寺参詣之図のうち天王寺拝礼之図
江戸東京博物館
貸金催促ノ訴
薄井半平/他作成
江戸東京博物館
銘々皿
江戸東京博物館
東京朝日新聞 第17614号
江戸東京博物館
官製はがき(7円)
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 東京日本橋蛎殻町二の五 松山店
江戸東京博物館
新富座
新富座
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
初春興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
御殿様御巡見ニ付窮民頂戴請書帳
江戸東京博物館