
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- グループ学習の記録
- 資料番号
- 87501337-87501343
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 典籍その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 台東区文化財ゼミナー/編
- 年代
- 昭和後期 昭和49~55年 1974~1980 20世紀
- 員数
- 7冊
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

第十一回文部省美術展覧会出品 「山家の夕」 戸室臨泉氏筆
江戸東京博物館

楽しみを求める文学
尾崎秀樹/作
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

こづかい帳
杉浦タマ
江戸東京博物館

(大東京浅草名所)浅草公園瓢箪池
江戸東京博物館

アサヒ長靴
江戸東京博物館

刺繍糸
江戸東京博物館

ひと粒撰哇揃
はく丸/著
江戸東京博物館

同盟ニュース 双頬を潮風に鍛へつつ舞姫達に社会訓練第一歩
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

息子の縁談(30)[食事の時にB]
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 清心丹
奈良県北葛城郡二上村 藤田藤太郎/製造
江戸東京博物館

東京館ニウスVOL.3NO.71
江戸東京博物館

若緑二葉の松 (演劇新報第一号)
上田捨吉/著
江戸東京博物館

大津寿子宛日鉄炉材製造株式会社書簡 2
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館

ものさし
江戸東京博物館