
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸地名俚俗字引
- 資料番号
- 87500512-87500519
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 典籍その他
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 礒部鎭雄/編
- 発行所(文書は宛先)
- 江戸町名俚俗研究会
- 年代
- 昭和後期 昭和53~54年 1978 20世紀
- 員数
- 8冊
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152453.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

すい言葉廓流行
江戸東京博物館

東京大正博覧会 第一会場 音楽堂及工業館
江戸東京博物館

豆腐取数記帳
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 尼崎市
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 47
清水崑
江戸東京博物館

大正13年2月東京市本郷区議会通知
江戸東京博物館

磁器製盃「中野屋酒店」
江戸東京博物館

時局日誌 NO.85 大東亜戦「フィリピン独立」
江戸東京博物館

差上申御請書事(郡中心得条目、柏崎県村役人心得他御触につき請書)
成澤村 猪股治五郎/作成
江戸東京博物館

議定証文之事(不動岡村と他村等にて御用村用議定申合)
江戸東京博物館

しおり(あさのいた)
浅野木工場
江戸東京博物館

雪月花 森ヶ崎
高橋松亭/画
江戸東京博物館

長椅子
江戸東京博物館

リリアン編み
江戸東京博物館

防犯心得
江戸東京博物館