松之助劇弥次喜多後篇/荒原の健児/実録大久保彦左衛門活劇 Flyer: Yūrakukan Cinema Action Movies, "Yaji Kita" (Yaji and Kita) and Other Movies
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松之助劇弥次喜多後篇/荒原の健児/実録大久保彦左衛門活劇
- 資料番号
- 88977164
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草公園日活直営遊楽館/発行
- 年代
- 大正期 大正10年5月下旬 1921 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.9 cm x 17.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162806.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出納日記
江戸東京博物館
東京劇場 昭和6年1月興行筋書 初春興行二座合同大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館
明治九年太陽略暦
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 204
清水崑
江戸東京博物館
アルミ製弁当箱
江戸東京博物館
[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
ゴルフ大将軍[6 ゴルフスウィングフォーム分析]
清水崑
江戸東京博物館
雲華芳野帯
壕越二三治/著
江戸東京博物館
御触書写(疫病流行時・米穀高直時の対処などについての御触書写)
横町 竹鼻氏/作成
江戸東京博物館
官製はがき(10円)郵便葉書100年記念
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
戦国雑兵 第16回 「あいや待たれい、腹ペコで・・・」
清水崑
江戸東京博物館
帯
江戸東京博物館
鬼哭啾々タル市ヶ谷監獄所刑場跡観音堂建立地鎮祭(大正二年五月十九日)明治初年以来同刑場ノ露ト消ヘシ死刑因千三百余人ノ魂ヲ慰スベク此企テアリ
江戸東京博物館