
朝日新聞第26596号切抜記事(エレベーター浅草十二階日本第一号) Clipping of an Article in Asahi Shimbun Newspaper No. 26596, "Japan's 1st Electric Elevator in the Asakusa 12-Story Tower"
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 朝日新聞第26596号切抜記事(エレベーター浅草十二階日本第一号)
- 資料番号
- 88977022
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 朝日新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和35年2月5日 1960 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.5 cm x 19.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162648.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

昭和59年 年賀はがき(40+3円)
江戸東京博物館

手拭い 三崎町印朱染抜
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸天神)
江戸東京博物館

申渡(井上貫流左衛門鳥居甲斐守役所へ出頭につき)
[堀田土佐守/作成]
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎寄宿舎平面図
江戸東京博物館

御請書之事(お尋の差紙拝見ニ付)(上山川村文書)
上山川村百姓 勝右衛門/他作成
江戸東京博物館

生人形興行報条(浅草寺奥山)
錦江斎春艸/画
江戸東京博物館

官版万国公法
西周/訳述
江戸東京博物館

[隣組配給品金額書上]
江戸東京博物館

京都名所
林基春/画
江戸東京博物館

(成田名勝) 鐘楼 The bell tower at Shinsh ji temple Narita
江戸東京博物館

文政豆板銀
江戸東京博物館

昼夜重宝記
江戸東京博物館

日本風景選集 十二 天草御領
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

柱桁構想図
江戸東京博物館

相模国一ノ宮国弊中社寒川神社
江戸東京博物館