
新聞切抜記事(9月1日浅草シンボル「12階」の崩落) Clipping of a Yomiuri Shimbun Newspaper Article, "Collapse of Asakusa's Symbol '12-Story Tower'"
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新聞切抜記事(9月1日浅草シンボル「12階」の崩落)
- 資料番号
- 88977021
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 読売新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和56年8月28日 1981 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.0 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162647.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

榛原聚玉堂版団扇絵 秋花と筧
柴田是真/画
江戸東京博物館

砲金笹型富貴こて
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

封筒帯
株式会社村山東京店内東京衣料品卸商報社
江戸東京博物館

日露戦役紀念 艦隊の行動
江戸東京博物館

防空ズボン型紙
江戸東京博物館

向疵乃与三 こうもり安
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

物産調書
八丈島樫立村副戸帳大沢久平他2名
江戸東京博物館

預り申金子証文之事
備用人富右衛門/他
江戸東京博物館

懐中電灯
江戸東京博物館

乍恐書附ヲ以奉願上候(百姓弥助被召捕ニ付御免願)(香取郡古文書)
下総国香取郡 神保亀三郎知行所八ケ村 名主/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十五号 焼酎の配給に就いて他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

名古木村五人組御改帳
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 暴風雨の襲来に備えて、街路樹保護のお願ひ
東京市役所 市民局公園課/製作
江戸東京博物館

[山上から見る海] 加寿天羅甚左 (中央公論 三月号)
清水崑
江戸東京博物館

カラス1銭アルミ貨
江戸東京博物館