
凌雲閣挿絵 (東京朝日新聞小説切抜「春帯記」第12回) Clipping of a Novel Serialized in the Tokyo Asahi Shimbun Newspaper "Shuntaiki" (A Springtime Account) 12th Installment
長谷川時雨/筆、苅谷鷺行/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 凌雲閣挿絵 (東京朝日新聞小説切抜「春帯記」第12回)
- 資料番号
- 88976534
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 長谷川時雨/筆、苅谷鷺行/画
- 発行所(文書は宛先)
- 東京朝日新聞
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月6日 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.5 cm x 40.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162116.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

飯田山之助宛書簡(口演、欠損)
本屋新峰多兵衛
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,968号
江戸東京博物館

骨董集
山東京伝/著
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 趣味の料理帖 野菜の色を失はず煮る
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判追掛用
江戸東京博物館

文化財調査写真 雨宝院 観音桜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

野崎三信宛はがき
鈴木良/作成
江戸東京博物館

株式会社東京現像所布袋
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

(仙台名勝)青葉城大手門址の石垣
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 女性2姿
江戸東京博物館

ラヂオ放送「コドモのテキスト」五月號 第四年第五號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

読売新聞 第7021号
江戸東京博物館

高山植物 ALPINE PLANTS OF JAPAN
江戸東京博物館