
凌雲閣挿絵 (東京朝日新聞小説切抜「春帯記」第12回) Clipping of a Novel Serialized in the Tokyo Asahi Shimbun Newspaper "Shuntaiki" (A Springtime Account) 12th Installment
長谷川時雨/筆、苅谷鷺行/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 凌雲閣挿絵 (東京朝日新聞小説切抜「春帯記」第12回)
- 資料番号
- 88976534
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 長谷川時雨/筆、苅谷鷺行/画
- 発行所(文書は宛先)
- 東京朝日新聞
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月6日 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.5 cm x 40.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162121.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

プライマリーの五機編隊滑空
江戸東京博物館

[魚屋5 志るこ屋]
清水崑
江戸東京博物館

増上寺再建の為の高僧托鉢
江戸東京博物館

写真帖(於:広東)内 写真資料
南支那派遣軍報道部
江戸東京博物館

くじら天国 「週刊朝日」挿絵 かっぱとくじら
清水崑
江戸東京博物館

東京新聞
江戸東京博物館

京暦(明治2年)
京都大経降師内匠
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩にすすき(大判 追掛)
江戸東京博物館

めんこ エノケン
江戸東京博物館

めんこ 突進たーざん
江戸東京博物館

相撲カード 鏡里
江戸東京博物館

軍人合わせ 大佐
江戸東京博物館

九條武子夫人 書簡集
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「鶴」(三幅対) 福田平八郎氏筆
江戸東京博物館

土製二宮金次郎貯金箱
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 郵政大学門前のポスト 国立市
木村遼次/画
江戸東京博物館