読売新聞小説「三木助歳時記」切抜 Clipping of a Novel Serialized in the Yomiuri Shimbun Newspaper, "Mikisuke Saijiki" (Mikisuke's Almanac)
安藤鶴夫/筆、田代光/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 読売新聞小説「三木助歳時記」切抜
- 資料番号
- 88976524-88976528
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 安藤鶴夫/筆、田代光/画
- 発行所(文書は宛先)
- 読売新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和44年 1969 20世紀
- 員数
- 5枚
- 法量
- 9.1 cm x 36.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162104.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
安政4年改 尾張屋版江戸切絵図 四ツ谷絵図
戸松昌訓/訂正
江戸東京博物館
せんぢ誥免
江戸東京博物館
人別宗門御改下帳
橋本村名主 谷中玄三郎/作成
江戸東京博物館
[金銭受取帳]
江戸東京博物館
[鳶の事]
江戸東京博物館
磁石
江戸東京博物館
為取替議定一札之事(喜兵衛当組合道御案内取立伺議定書)
清名幸谷村名主 勘左衛門他5名/差出
江戸東京博物館
美人膚雪城木屋
東西庵南北/著 勝川春扇/画
江戸東京博物館
「アンナカレーニナ」五幕十七場のうち第八場
トルストイ/作 新協劇団
江戸東京博物館
深沢地図(東京市世田谷区目黒区 四十一号ノ四)
江戸東京博物館
ミノルタオートコード
江戸東京博物館
歌舞伎公演筋書 唄浄瑠璃 吉住小作 市村座
江戸東京博物館
角メンコ
江戸東京博物館
茶事談
南秀女
江戸東京博物館
大日本持丸長者鑑
江戸東京博物館
明治座 昭和63年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 雨あがる ’88歌・舞・奏PART1・PART2 銭形平次捕物控~妻恋がらす~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館