
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詳算例題 巻之四
- 資料番号
- 88022647
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 年代
- 明治初期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164962.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

質物ニ相渡シ申畑証文之事(附「入置申別紙一札之事」)
北方村 質地主 七兵衞/他7名作成
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和33年5月興行筋書 新派5月公演
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[透ける着物]
清水崑
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 借家問題の相談は全国借家人同盟日暮里支部へ!
江戸東京博物館

守田座辻番付 いろは摂女節用
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

封筒
細井一重/作成
江戸東京博物館

つづれ織刺繍そば屋図 銭入
江戸東京博物館

吉原の大火(風俗画報第420号挿図)
昇雲/画
江戸東京博物館

嵯峨奥妖猫奇談
竹柴金作 国政/画
江戸東京博物館

永楽通宝
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(K)
江戸東京博物館

(政府の帝国議会に対する関係につき内定必要諸項書付)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉申上候(断簡)
江戸東京博物館

新橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

編籠
江戸東京博物館