
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [砂出し賃ニ付書付]
- 資料番号
- 88021919
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸末期 文久元年3月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164623.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

桂離宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.393
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

筆算独学 巻之一
手塚正信/編
江戸東京博物館

孟子
江戸東京博物館

旅順大連風景 高足踊り
永江維章/撮影
江戸東京博物館

七言絶句「溝水分流…」
東久世通禧/筆
江戸東京博物館

今戸人形 面 ひょっとこ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

東京劇場番組「大菩薩峠」 東京劇場/会場
中里介山
江戸東京博物館

(志摩風俗)あわび取り
江戸東京博物館

映画 先づ扉を開けよ
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第三凶)
養安寺造王尊
江戸東京博物館

(東京裁判所判決報告書他綴)
六等判事 津田弘道/他作成
江戸東京博物館

古証文写書覚帳(相定申手形之事・預り申山之事・覚名親之者共他)
海保次郎左衛門/作成
江戸東京博物館

紀玉川 初編
青霞堂志友/集
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 業平橋 印刷インキ及材料 阿相商店
江戸東京博物館